【絶品】キムチ風の辛い梅干しがおいしい!

和歌山県の梅専門店、中田食品株式会社。熱烈なファンも多く、リピート率も高い人気のお店です。今回は、少し変わった梅干しをご紹介。

まるでキムチのようなオイシイ梅干し

中田食品さんでは、「梅ぼし田舎漬」や「しらら」等の梅干しが有名ですが、私がイチオシなのは「辛子梅」です!キムチ感覚で楽しめます。


紀州産南高梅を使用した梅ぼしのトップメーカーである中田食品

・創業は明治30年、120年以上の歴史ある老舗企業。
・本場の紀州産南高梅を使用した美味しい梅ぼしを販売。
・直営店「紀州梅の里なかた」はオンラインショップでも購入可能。
・発売以来40年以上のベストセラー「梅ぼし田舎漬」が有名。

とうがらしと梅の絶妙なコラボレーション

梅が辛いなんて新発想。とうがらしのピりっとした旨味が何ともいえない後引くおいしさ!辛いおつけもの、キムチが好きな人は絶対にハマります。

紀州産の大きな梅干し

中田食品の紀州梅はどれも大粒でおいしいのですが、辛子梅もアーモンドチョコレートと比べてみると、かなり大きいですね。

辛子梅のおすすめの食べ方

白いご飯でもおいしいのですが、塩辛くないので炊き込みごはんにもよく合います。辛さが良いアクセント。お鍋やパスタなど、いろいろな料理で大活躍します。

新年のご挨拶やギフトにもおすすめ

梅ぼしは縁起物なので、お礼やご挨拶にも最適です。オンラインショップでは様々なギフトサービスにも対応しています。ぜひご活用ください。

☆公式オンラインショップ☆
中田食品『紀州梅の里なかた

 

にほんブログ村 グルメブログ 梅干しへ
にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました